間違い探し等の答え

屋内子どもの遊び場に設置してある、間違い探し等の答えを発表します♪


【がくとくんおんぷちゃんをみつけよう!! 郡山カルチャーパーク編】


【がくとくんおんぷちゃんをみつけよう!! 郡山石筵ふれあい牧場編】


【まちがいさがし 屋内子どもの遊び場編】

アリーナ利用再開のお知らせ

災害復旧工事のため、アリーナを臨時休館していた件につきまして、皆様にはご理解、ご協力を賜り厚く御礼申し上げます。
この度、令和3年11月3日(水)からアリーナの利用を再開いたします。
利用再開に伴う、アリーナ団体貸切利用受付については、令和3年10月19日(火)から予約受付を開始いたします。

予約した場合でも災害復旧工事の進行状況により、利用できなくなる場合がございますので、予めご了承ください。
アリーナ団体貸切利用詳細については
コチラ

郡山カルチャーパーク 公式モニター決定のお知らせ

郡山カルチャーパークの魅力をInstagramで発信していただく公式モニターが決定いたしましたので、公表いたします。

【郡山カルチャーパーク公式モニターに認定したInstagramアカウント名】
・chan_niik
・freak.jun.kotarou
・shufucomi
・tae_11o5n
・machannn00
・hy_demay
・gozirou
・mika.k.0209

上記の8名様及び現公式モニターの2名様に郡山カルチャーパーク公式モニターとして活動していただきます。

令和3年11/7(日)「感謝祭」イベントのお知らせ


令和3年10/31(日)「緑化フェア」イベントのお知らせ

令和3年10/30(土)「灯りの秋夜祭」イベントのお知らせ

●燈花会及び海老根長月宵あかりの点灯開始時間は17時からです。
●招待券ゲットのチャンス及びスピードくじの受付開始時間は17時からです。

(終了)【公式モニター】を募集します!

受付を終了いたしました。

郡山カルチャーパークの魅力をインスタグラムを通して発信してくださるモニターを募集いたします。

1.募集期間
令和3年10月1日(金)~令和3年10月11日(月)

2.応募方法
ホームページ内のお問い合わせページから必要事項を記入の上、送信。
・必要事項
1、氏名(ふりがな) 2、電話番号 3、E-mail
【お問い合わせ内容】の欄に
4、住所 5、性別 6、年齢 7、インスタグラムアカウント名

3.応募受付条件
・インスタグラムアカウントを持っていること。
・当施設公式インスタグラムアカウント(@koriyamaculturepark)をフォローしていること。
・過去の投稿内容に公序良俗に反する内容や暴力的発言等の投稿をしていないこと。
・未成年の方は、必ず親権者の承諾を得ること。
・他社のモニターをしている場合は、必ず他社の承諾を得ること。
※追記
・アカウントを「公開」していること。

4.モニター活動期間
令和3年10月17日(日)~令和4年9月30日(金)

5.特典
・ドリームランド アトラクション利用料無料及びカルチャーセンター アリーナ個人利用料無料
(モニター本人のほか、大人1名、子供2名まで可能)
・一つの投稿が150いいねを超えた場合に招待券3枚を贈呈。

6.活動内容
・当施設を利用したときの様子やイベント情報等をインスタグラムに投稿し、当施設の紹介をすること。
・投稿内容には、必ず「#郡山カルチャーパーク公式モニター」と「#郡山カルチャーパークPR」のハッシュタグを入れること。
※当施設に関係無い投稿の際には、このハッシュタグは使用しないこと。

7.モニター希望者への注意事項等
・迷惑メール対策のためにドメイン指定受信等をしている場合は「@koriyamaculturepark.com」からのメールを受信できるように設定をしてください。
・お預かりした個人情報については、今回の企画の業務上の連絡のみに使用し、第三者に開示や提供することはありません。(法令等により開示を求められた場合を除く。)
・投稿内容が不適当だと判断した場合は、モニターを中止させていただく場合があります。また、投稿によって生じたいかなる損害に関しても、当公社は一切の責任を負いません。
・当施設の紹介に関する投稿写真等については、肖像権や著作権を侵害しないもので、かつ、当公社で作成するチラシ、ポスターや観光PR等に二次利用することを承認しているものに限ります。

 

ご応募お待ちしております!

お問い合わせは☎024-947-1600まで。

最近の投稿

月別投稿一覧

最近のコメント

アクセス数

このページの先頭へ