スタッフブログ
放射線モニタリングポスト
第1駐車場に設置しているモニタリングポストによる放射線量は基準値以内の測定結果となっております。
八山田こども公園 最新情報!!
郡山市富久山町にある「八山田こども公園」の最新情報をお知らせします。
●八山田こども公園のイベント情報はコチラ
![]() |
![]() |
八山田こども公園の新型コロナウィルス感染症対策について
当施設では、新型コロナウィルス感染症の感染拡大予防として、次のとおり安全・安心に努めて開園いたします。
①ソーシャルディスタンスを確保するため、体験学習施設につきましては、当面の間、下表のとおり午前と午後の入替制で人数制限を実施しながら開館いたします。
利用時間 | 入場者数 | |
---|---|---|
1回目(午前) | 9:00~12:00 | 20名程度 |
2回目(午後) | 13:30~16:30 | 20名程度 |
※12:00~13:30は遊具の消毒を実施するため、ご利用できません。
※屋外遊具につきましては、入替制と人数制限を実施しておりませんが、利用者同士が密接にならないよう、間隔をあけてのご利用をお願いいたします。
②新型コロナウイルス感染症の発生が確認された場合に備え、利用者カードのご記入をお願いしております。記入後、用紙を受付に提出いただき、入場整理券を受け取ってからのご利用をお願いいたします。なお、入場整理券はお帰りの際に回収かごへの返却をお願いいたします。
皆さまにはご迷惑をおかけしますが、ご理解・ご協力くださいますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。なお、ご利用方法につきましては、係員の指示に従ってください。
新型コロナウィルス感染症対策に対するご協力のお願い
当施設では、新型コロナウィルス感染症の感染拡大予防としてご来園のお客様には以下の事項のご協力をお願いしております。
①マスクを着用してのご利用をお願いいたします。
②手洗い、うがいを励行いただきますようお願いします。
③咳エチケットにご協力ください。
④施設内に消毒液をご用意しておりますのでご利用ください。
⑤ご利用中に体調が悪くなったり、気分が優れなくなった場合は、お近くのスタッフまでお申し出ください。
※発熱や風邪の症状、その他体調の優れない方は、ご来園をお控えください。
【 八山田こども公園 施設のご紹介 】
体験学習施設は、屋内の遊び場となっており、天候を気にせずに遊ぶことができます。
室内には遊具がいっぱいです!!
遊具一覧はコチラ
大きな滑り台やボルダリングなどアクティブに遊びたいときにはぜひ!!
屋外の遊具一覧はコチラ
【開館時間】
午前9時00分~午後5時00分まで
【休館日】
毎週月曜日(祝日は開館し、翌日以降の平日が休館)
年末年始(12月28日~1月4日)
【利用対象者】
0歳から15歳(中学生)までの乳幼児、児童及び生徒
(※未就学児が利用の場合は保護者の同伴が必要です。)
【注意事項等】
・体験学習施設内に遊具の持込はできません。
・貸切等、スペースの占有はできません。
・体験学習スペース内で飲食や宿題等の学習はできません。
・その他、スタッフの指示のもとご利用ください。
【駐車場】
14台
(駐車場に限りがございますので、御来場の際には公共交通機関の積極的な活用をお願いいたします。)
【住所】
福島県郡山市富久山町八山田字宮脇53‐5
【電話】
024-925-3225
【八山田こども公園 イベント情報】
◆令和3年3月10日(水) 「親子ヨガ」
八山田こども公園 イベント情報
(公財)郡山市観光交流振興公社が管理運営している「八山田こども公園」で開催するイベントをお知らせします!
【開催場所】八山田こども公園
【住 所】福島県郡山市富久山町八山田字宮脇53‐5
【電話番号】024-925-3225
イベント催事名 | 開催日時 | 定員人数 |
リズム体操 (終了) |
令和2年10月14日(水) 午前10時30分~午前11時30分 |
8組 |
Xmas工作 (終了) |
令和2年12月20日(日) 午前10時30分~午前11時30分 |
10名 |
風邪予防スプレーを作ろう (終了) |
令和3年 2月21日(日) 午前10時30分~午前11時30分 |
10名 |
親子ヨガ | 令和3年 3月10日(水) 午前10時30分~午前11時30分 |
8組 |
●参加料金は、無料です。
※各イベント、開催日の1ヶ月前から参加予約の受け付けをいたします。
※ご来園の際は、ご来園前に体温の測定とマスクの着用をお願いいたします。
●イベントチラシはコチラ
●八山田こども公園施設情報はコチラ
屋内子どもの遊び場 イベント情報
郡山カルチャーパーク敷地内にある「屋内子どもの遊び場」で開催するイベントをお知らせいたします!
【開催場所】郡山カルチャーパーク 屋内子どもの遊び場
【住 所】福島県郡山市安積町成田字東丸山61番地
【電話番号】024-947-1600
イベント催事名 | 開催日時 | 定員人数 |
親子けん玉教室 (終了) |
令和2年10月18日(日) 1回目:午前10時00分~午前11時30分 2回目:午後2時00分~午後3時30分 |
各30名 |
手作りおもちゃ教室 (終了) |
令和2年12月19日(土) 1回目:午前10時00分~午前11時00分 2回目:午後1時30分~午後2時30分 |
各30名 |
忍者ランド (終了) |
令和3年 2月20日(土) 1回目:午前10時00分~午前11時00分 2回目:午後1時30分~午後2時30分 |
各30名 |
●参加料金は、無料です。
●参加受付は、当日の開催時間から受付いたします。
●参加対象は、中学生以下とその保護者です。
※ご来場の際は、ご来場前に体温の測定とマスクの着用をお願いいたします。
※開催内容に変更が生じた場合は、当ホームページ及び郡山カルチャーパーク公式SNSでお知らせいたします。
制限付一般競争入札のお知らせ
当公社では、令和3年度の次に掲げる委託業務について、制限付一般競争入札を実施します。
※公告期間 令和3年2月19日(金)~ 令和3年3月4日(木)
【映画会のお知らせ】観覧無料!映画会!!
新型コロナウイルス感染症対策のため、定員数を16名とし、開催いたします。
その他業務委託関係書類
◯入札心得
指名競争入札心得 | pdf形式 |
見積合せ心得 | pdf形式 |
◯委託業務内容
共通仕様書 | pdf形式 |
No | 委託業務名 | 業務内容※1 | 図面 |
1 | 郡山カルチャーパーク 植栽管理業務 | pdf形式 | pdf形式 |
2 | 21世紀記念公園 植栽管理業務 外2施設 | pdf形式 | 業務内容を確認してください。 |
3 | 郡山カルチャーパーク 清掃業務 外3施設 | pdf形式 | pdf形式(1/3) |
pdf形式(2/3) | |||
pdf形式(3/3) | |||
4 | 郡山カルチャーパーク 浄化槽維持管理業務 外2施設 | 準備中 | 準備中 |
5 | 郡山カルチャーパーク 警備業務 外2施設 | 準備中 | 準備中 |
6 | 郡山カルチャーパーク 消防設備保守点検業務 外3施設 | 準備中 | 準備中 |
7 | 郡山カルチャーパーク 非常用発電装置保守点検業務 外1施設 | 準備中 | 準備中 |
8 | 郡山カルチャーパーク 自動ドア保守点検業務 外3施設 | 準備中 | 準備中 |
9 | 郡山カルチャーパーク 複合遊具定期保守点検業務 外3施設 | 準備中 | 準備中 |
10 | 麓山公園除草等清掃業務 外2施設 | 準備中 | 準備中 |
11 | 郡山カルチャーパーク 自家用電気工作物保安業務 外2施設 | 準備中 | 準備中 |
12 | 郡山カルチャーパーク 建築物法定検査業務 外3施設 | 準備中 | 準備中 |
13 | 21世紀記念公園 空調機点検業務 | 準備中 | 準備中 |
14 | 郡山カルチャーパーク 塵芥搬出業務 外1施設 | 準備中 | 準備中 |
15 | 21世紀記念公園 塵芥搬出業務 外1施設 | 準備中 | 準備中 |
16 | 郡山カルチャーパーク 吊物保守点検業務 外1施設 | 準備中 | 準備中 |
17 | 八山田こども公園 管理運営業務 外1施設 | 準備中 | 準備中 |
18 | 21世紀記念公園 水景施設保守管理業務 外1施設 | 準備中 | 準備中 |
19 | 遊戯施設運転保守業務 | pdf形式 | 業務内容を確認してください。 |
20 | プール施設監視保守業務 | pdf形式 | 業務内容を確認してください。 |
21 | イベント業務 | 準備中 | 準備中 |
22 | 遊戯施設定期保守点検及び法定検査業務 | 準備中 | 準備中 |
23 | 給水施設維持保守業務 | 準備中 | 準備中 |
24 | 給水加圧ユニット保守点検業務 | 準備中 | 準備中 |
25 | アリーナ天井照明電球交換業務 | 準備中 | 準備中 |
26 | 自動券売機システム定期保守点検業務 | 準備中 | 準備中 |
27 | 襲雷警報器定期保守点検業務 | 準備中 | 準備中 |
28 | ウォータースライド定期保守点検及び法定検査業務 | 準備中 | 準備中 |
29 | 帳票出力システム保守点検業務 | 準備中 | 準備中 |
30 | 競泳用自動審判計時システム点検整備業務 | 準備中 | 準備中 |
31 | 遊戯施設設備診断業務 | 準備中 | 準備中 |
32 | くつろぎ・交流施設受付案内業務 | 準備中 | 準備中 |
※1 上記の表の「業務内容」のpdfファイルは、特記仕様書・単抜き設計書です。
◯提出書類様式
1、委託業務で提出する書類は、以下の様式を使用してください。
2、書類は、全てA4版で作成し監督員に提出してください。
3、提出する書類により、押印が必要になります。
また、書類の作成・提出にあたって不明な点があれば、監督員へお問い合わせください。
委任状、入札書、見積書、入札辞退届 Word形式 |
業務責任者通知書 Word形式 |
緊急時の連絡体制 Word形式 |
着手届 Word形式 |
工程表、実施工程表 Excel形式 |
業務委託打合わせ簿 Word形式 |
鍵借用願 Word形式 |
作業完了報告書 Word形式 |
完了届 Excel形式 |
入札参加申請書 Word形式 |
入札保証金納付免除申請書 Word形式 |
施行実績調書 Excel形式 |
- PDFを閲覧するにはAcrobat Reader、又はAdobe Readerが必要です。Adobe ReaderはAdobe社WEBサイトからダウンロードできます。
Adobe Readerのダウンロード
冬季期間のドリームランド営業について
冬季期間[令和2年12月1日(火)から令和3年3月19日(金)]のドリームランド営業についてお知らせいたします。
冬季期間は平日と年末年始(12月28日から1月4日)を休業し、土・日曜日、祝日のみ午前11時から午後3時まで営業をいたします。
冬季期間中は、土・日曜日、祝日であってもフリーパスチケットの販売はいたしませんので、ご了承ください。
なお、令和3年3月20日(土)からは通常営業に戻ります。
冬季営業日の運行するアトラクションについて
冬季営業日につきましては、1日に運行するアトラクションを5機種までとし、4パターンの組み合わせで営業いたします。
※ジェットコースターは、冬季期間は気温低下により車輪が正常に回転しなくなる恐れがあるため、運行できません。
毎月第1週 | 毎月第2週 | 毎月第3週 | 毎月第4週 | |
営業日 |
2/6・7 3/6・7 |
1/16・17 2/11・13・14 3/13・14 |
1/23・24 2/20・21 |
1/30・31 2/23・27・28 |
運行アトラクション |
サイクルモノレール ゴーカート パラトルーパー コーヒーカップ メリーゴーランド |
ゴーカート 豆汽車 チェーンタワー メリーゴーランド グレートポセイドン |
サイクルモノレール 豆汽車 メリーゴーランド コーヒーカップ グレートポセイドン |
豆汽車 ゴーカート パラトルーパー チェーンタワー グレートポセイドン |
※冬季営業日は、わんぱく広場を開場いたします。
※営業日当日の天候や気温等により休止や変更をすることがあります。
「アトラクションの運行状況」に当日の状況をお知らせいたしますので、ご覧ください。
冬季営業日の消毒作業について
新型コロナウィルス感染症対策として消毒をするため、運行するアトラクションに応じて下記のスケジュールにより30分程度運行を休止します。ご了承下さいますようお願い申し上げます。
時間 | 毎月第1週 | 毎月第2週 | 毎月第3週 | 毎月第4週 |
2/6・7 3/6・7 |
2/11・13・14 3/13・14 |
2/20・21 |
2/23・27・28 | |
11:30~12:00 | サイクルモノレール | ゴーカート | サイクルモノレール | 豆汽車 |
12:00~12:30 | ゴーカート | 豆汽車 | 豆汽車 | ゴーカート |
12:30~13:00 | パラトルーパー | チェーンタワー | メリーゴーランド | パラトルーパー |
13:00~13:30 | コーヒーカップ | メリーゴーランド | コーヒーカップ | チェーンタワー |
13:30~14:00 | メリーゴーランド | グレートポセイドン | グレートポセイドン | グレートポセイドン |
14:00~14:30 | わんぱく広場 | わんぱく広場 | わんぱく広場 | わんぱく広場 |
春の寄せ植え教室(受付終了しました)
定員数に達したため、受付を終了しました。
令和3年1月30日(土)午前8時30分から参加申込みの受付を開始いたします。
受付場所:カルチャーセンター事務所(℡:024-947-1600)
早春の寄せ植え教室(終了しました)
※終了いたしました。
令和3年1月5日(火)午前8時30分から予約受付開始いたします。
受付場所:カルチャーセンター事務所(℡:024‐947‐1600)